災害時にも歯磨きは必要不可欠?

災害時には水が使えなくなる可能性が考えられますが、歯磨きは必要不可欠ですよ。
歯磨きは口腔内の衛生を維持して清潔に保つために重要ですし、歯磨きせず放置していると感染症や誤嚥性肺炎を引き起こすとも言われているのです。
歯ブラシがないならハンカチやウェットティッシュ、タオルなどを指に巻き、できれば水やお茶で湿らせた状態で歯を擦って汚れを取り除き、水やお茶で嗽をすると良いでしょう。
少量の水が使えるなら濡らした歯ブラシで歯を磨くだけでも良いので、歯ブラシに付着した汚れを取りつつ歯磨きをしましょう。
液体歯磨きや洗口液または嗽薬が手に入っているのであれば、それらを使って非常時のオーラルケアを行うのもオススメですよ。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。